ガソリン補助金25円に上げ 首相が原油高対策を表明 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

ガソリン補助金25円に上げ 首相が原油高対策を表明

(更新) [有料会員限定]

岸田文雄首相は3日の記者会見で、原油価格の高騰への追加対策を表明した。ガソリン価格の上昇を抑えるための石油元売りへの補助金を現在の1㍑あたり5円から同25円に上限を引き上げる。10日から適用する見通しだ。

ロシアによるウクライナ侵攻を受けた原油高に対応する。影響を受けるタクシー事業者や漁業・施設園芸向けの支援策も含め、4日に緊急対策を決定する。2021年度の予備費3600億円を活用する。

首相は...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り329文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません