40歳以上が「3分の2」 国家公務員と高齢化
Political Number
(更新) [有料会員限定]
国家公務員の定年を65歳まで延ばす改正国家公務員法が先の通常国会で成立した。若手の人材確保の難しさが背景の一つにある。一般行政事務を担う区分の国家公務員は2020年時点で40歳以上がおよそ3分の2を占めた。
年齢層別にみると30歳代前半付近は特に少ない。実務を担う「中堅」が不足する問題への対処も必要になる。
20年の国家公務員給与等実態調査によると一般行政事務などを担う公務員を表す「行政職俸給表...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。