感染拡大の指標、宣言後も上昇 デルタ型・人出が影響
実効再生産数、都内1.4台に
(更新) [有料会員限定]
国内で4回目の緊急事態宣言が出て3週間たっても新型コロナウイルスの感染者の増加が続いている。感染拡大の目安となる「実効再生産数」は東京都内で1.4台に達し、年明けの第3波を上回る勢いだ。感染力の強いインド型(デルタ型)が広がるうえ、過去の宣言後と違い人出の減少も鈍い。政府は2日、患者の急増に対応し、入院は重症者や重症化リスクの高い人を中心にする方針を決めた。
実効再生産数は1人の感染者から何人に...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。