23年統一地方選は4月9、23日投票 政府が調整
[有料会員限定]
政府は2023年の統一地方選挙の投票日について、道府県と政令指定都市の首長と議会議員選挙を4月9日、政令市以外の市区町村の首長と議会議員選挙を同23日とする調整に入った。投票日などを定める臨時特例法案を秋の臨時国会に提出する方針だ。
対象は主に23年3月1日から5月31日までに任期が満了する首長や地方議員の選挙となる。北...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り157文字
政府は2023年の統一地方選挙の投票日について、道府県と政令指定都市の首長と議会議員選挙を4月9日、政令市以外の市区町村の首長と議会議員選挙を同23日とする調整に入った。投票日などを定める臨時特例法案を秋の臨時国会に提出する方針だ。
対象は主に23年3月1日から5月31日までに任期が満了する首長や地方議員の選挙となる。北...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り157文字
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません