5G基地局整備に国内企業参画 中国勢対抗、総務省実験
【イブニングスクープ】
(更新) [有料会員限定]
データ通信などを巡る経済安全保障の強化に向け、官民連携で高速通信規格「5G」の新たなネットワークを構築する構想が動き出す。5Gなどの基地局装置の市場は中国・華為技術(ファーウェイ)製品のシェアが高い。中国製に価格面でも対抗できる基地局装置づくりの新技術を日本メーカーを巻き込む形で確立し、中国勢の寡占を防ぐ狙いだ。
5Gの基地局装置を異なるメーカーの機器を組み合わせてつくる「オープン化」と呼ばれる...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。