/

この記事は会員限定です

上司同僚の理解、就労の支え 対話を通じ働き方再構築

一般社団法人がんと働く応援団代表理事 吉田ゆりさん④

[有料会員限定]

「がんと働く応援団」と、わかりやすい団体名をつけたのには訳がある。突然がん患者になることで治療+療養+生活+仕事+α――という複雑な生活様式を、再発や死に対する不安を感じながらつくることになる。

その中でも「働きたい」「社会の役に立ちたい」と、自ら行動する人達を私たちは全力で応援したい。応援アクションをおこす現役世代が日本企業と社会の中に増えるように、との願いを込めた。

「決心して行動する」のは...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り704文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません