人権非難決議、識者の見方は
[有料会員限定]
各国の人権にも関与する覚悟を 早大教授・青山瑠妙氏
日中関係に関する決議は珍しく両国間でイデオロギー上の対立が顕著になりつつあることを意味する。日本が人権を重視するのであれば中国だけをとらえるべきではない。各国の色々な人権問題に関与していく覚悟が要る。
日本外交は冷戦下でイデオロギー対立があるなかでも現実主義に基づいて展開されてきた。新たに人権外交という枠組みができたことで、外交の柔軟性をどう両...
日中関係に関する決議は珍しく両国間でイデオロギー上の対立が顕著になりつつあることを意味する。日本が人権を重視するのであれば中国だけをとらえるべきではない。各国の色々な人権問題に関与していく覚悟が要る。
日本外交は冷戦下でイデオロギー対立があるなかでも現実主義に基づいて展開されてきた。新たに人権外交という枠組みができたことで、外交の柔軟性をどう両...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル