日本原燃、再処理工場26回目の完成延期 青森県に伝達へ
[有料会員限定]
青森県六ケ所村で核燃料の再処理工場を手がける日本原燃は2022年度上期としていた施設の完成を延期する。週内にも県や村などに伝える。延期は26回目となる。総事業費14兆円のサイクル事業は当初計画から25年たった今も実現せず、先行きを見通せない。
核燃料サイクルは原子力発電所の使用済み燃料を再処理し、取り出したプルトニウムやウランを再び燃料として使う。国のエネルギー基本計画に明記している。
原燃の増...
関連企業・業界
青森県六ケ所村で核燃料の再処理工場を手がける日本原燃は2022年度上期としていた施設の完成を延期する。週内にも県や村などに伝える。延期は26回目となる。総事業費14兆円のサイクル事業は当初計画から25年たった今も実現せず、先行きを見通せない。
核燃料サイクルは原子力発電所の使用済み燃料を再処理し、取り出したプルトニウムやウランを再び燃料として使う。国のエネルギー基本計画に明記している。
原燃の増...
関連企業・業界
権限不足のため、フォローできません