就業者数、コロナ前回復遠く 21年は9万人減
[有料会員限定]
新型コロナウイルス禍の長期化で雇用の回復が遠のいている。総務省が1日発表した労働力調査によると、2021年平均の就業者数は6667万人と前年比9万人減少し、2年連続でマイナスとなった。宿泊・飲食サービス業が22万人減少して過去最少となる一方、医療・福祉は過去最多を更新するなど業種間の差も鮮明になっている。
就業者は人手不足を背景に13年以降、毎年増え続けていた。特に高齢者や女性の就労が増えて全体...
関連企業・業界
新型コロナウイルス禍の長期化で雇用の回復が遠のいている。総務省が1日発表した労働力調査によると、2021年平均の就業者数は6667万人と前年比9万人減少し、2年連続でマイナスとなった。宿泊・飲食サービス業が22万人減少して過去最少となる一方、医療・福祉は過去最多を更新するなど業種間の差も鮮明になっている。
就業者は人手不足を背景に13年以降、毎年増え続けていた。特に高齢者や女性の就労が増えて全体...
関連企業・業界
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル