無人機、兵器の力関係覆す 武力攻撃ハードル下がる恐れ
無人機の時代(中)
[有料会員限定]
ロシアの大型巡洋艦「モスクワ」が4月半ば、ウクライナの港湾都市オデッサから110キロメートルほどの黒海で攻撃を受けて沈没した。モスクワは黒海艦隊の指揮機能を担う旗艦で、ロシアの周辺海域での制海権が弱まる契機となった。
ロシア側は当初「火災が発生した」との説明に終始した。ウクライナ側は対艦ミサイル「ネプチューン」で攻撃したと主張する。次第に浮上してきたのが無人機の関与だ。
海上を動く艦船に的中させ...
無人機の時代(中)
ロシアの大型巡洋艦「モスクワ」が4月半ば、ウクライナの港湾都市オデッサから110キロメートルほどの黒海で攻撃を受けて沈没した。モスクワは黒海艦隊の指揮機能を担う旗艦で、ロシアの周辺海域での制海権が弱まる契機となった。
ロシア側は当初「火災が発生した」との説明に終始した。ウクライナ側は対艦ミサイル「ネプチューン」で攻撃したと主張する。次第に浮上してきたのが無人機の関与だ。
海上を動く艦船に的中させ...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル