新社会人の運用、まず少額で積み立て 非課税口座も活用
新社会人おカネbasics(下)
[有料会員限定]
社会人が経済的に自立するには日々のお金の管理だけでなく、将来に備えた資産作りの方法も知っておく必要がある。長い期間をかけて資産を増やすために有効なのが投資だ。新社会人に必要なお金の基礎知識を解説するシリーズの最終回は、投資による資産形成のポイントや注意点をまとめる。
「投資を始めるなら、早ければ早いほどよい」。ファイナンシャルプランナー(FP)の大竹麻佐子氏はこう話す。少額から始めれば値下がりし...