dポイントでキャンペーン 情報登録でレート上乗せ
ポイント賢者への道(194)

NTTドコモは、dポイントへのポイント交換レートを上乗せするキャンペーンを実施しています。期間は対象企業により異なりますが、最長で2021年1月6日までです。dポイントカードの利用者情報を登録し、キャンペーンにエントリーすれば、対象企業のポイントをdポイントに通常より15%増量で交換できます。
クレジットカードではセゾンカードの永久不滅ポイントや三井住友カードのVポイント、MUFGカードのグローバルポイントなどが対象となります。ポイントサイトでは、ちょびリッチやPeX、モッピーなどのポイントが対象です。

東京電力のくらしTEPCOや中国電力のエネルギアポイント、東北電力のよりそうeねっとなど電力会社のポイントも対象となり、約50のポイントプログラムがレートアップキャンペーンの対象です。
例えば、5000ポイントを交換した場合、15%分の750ポイント上乗せとなるため5750ポイントとして交換することができます。ただ、もともとの交換レートは各企業で異なるため、注意してください。
また、通常のポイント交換のタイミングと、ボーナスポイント分の加算時期が異なる場合もあります。交換したポイントで何か買う予定がある場合、条件を確認しておきましょう。
ポイント交換のレートアップキャンペーンは様々なポイントプログラムで行われています。Pontaポイントから日本航空(JAL)のマイルへの交換では12月末まで20%増量で、SBIポイントから全日本空輸(ANA)のマイルへの交換では21年3月末まで20%増量です。
あまり使い道のないポイントでもポイント交換できる場合があるため、レートアップも含めて確認しましょう。
