資産づくり、非課税生かす NISAとiDeCo使い分け
(更新) [有料会員限定]
老後などに備えて長期で資産形成に取り組む人は少なくないだろう。運用をする際に活用を考えたいのが少額投資非課税制度(NISA)と個人型確定拠出年金(iDeCo、イデコ)。いずれも税制優遇を受けられるが制度には違いもある。特徴を把握し、目的に合わせて効果的に活用したい。
利用者は右肩上がり
「NISAとイデコ、どちらから始めたらいいですか」。楽天証券経済研究所ファンドアナリストの篠田尚子氏は、非課税...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2543文字