不安定な株式相場 価格変動リスク小さい投信に資金
投信調査隊
[有料会員限定]
米国の金利上昇やウクライナ情勢の警戒感から、世界的に株式相場が不安定になっている。リスク許容度の低い投資家の資金は「円建て債券型ファンド」や「円ヘッジ外債型ファンド」など価格変動リスクの小さいファンドに向かっている。
劣後債を組み入れ、高利回り
以前は低リスクの債券型ファンドの投資対象といえば、国債やソブリン債券が主流。利回りを上げるためにハイイールド債券や新興国債券に投資するファンドは限られた...
投信調査隊では投資信託による資産運用に欠かせない情報やトレンドをQUICK資産運用研究所のプロが解説します。 投信の失敗しない選び方からリスクを分散する方法、つみたてNISAの使い方など投信を使った長期投資に役立つヒントが満載です。