/

この記事は会員限定です

桐谷さんが振り返る2020年の満足優待、ガッカリ優待

[有料会員限定]
コロナ禍による業績悪化で、優待を廃止・縮小する企業が相次いだ2020年。外出自粛で優待券を活用しづらくなるなど、優待投資家にとっては厳しい1年になりました。優待名人の桐谷さんが、株主優待のこの1年を振り返ります。

どうも、桐谷です。2020年を振り返ると、やはり優待改悪・廃止が多かった、に尽きますね。そんな環境下でも優待を拡充する、うれしい発表もありました。20年をうれしかった優待と悲しかった優待...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1714文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません