新ジャガのカルボナーラ シャキシャキ食感、主食にも

「カルボナーラ」と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、クリーミーなパスタ料理でしょう。今回は、この定番パスタに見立てたおかずを、みずみずしい新ジャガイモで作ってみました。パスタと異なるのは、シャキシャキの歯ざわり。ボリュームたっぷりで、パスタ代わりの主食にもできそうです。
卵のなめらかな食感を損なわないよう、最後は余熱で火を通します。しっかりと加熱はしないので、できるだけ早く食べましょう。
新ジャガイモの皮は薄くやわらかいので、包丁を使わなくてもむけます。水にしばらくつけてから、ふきんなどでこすってむきましょう。見た目が気にならなければ、皮つきのまま使っても。その場合は、よく洗って汚れを落としてください。
・新ジャガイモ200g
・ベーコン2枚
・オリーブ油小さじ1
・A[卵黄1個分、生クリーム大さじ3、粉チーズ大さじ3]
・塩・コショウ(黒)各少々
作り方(調理時間15分)
(1)ジャガイモは皮をむき、幅2~3mmのせん切りにする。水にさらして水気をきる。耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで約3分(500W)加熱する。
(2)ベーコンは幅1cmに切る。Aは合わせる。
(3)フライパンにオリーブ油を温め、ベーコンを中火で1~2分いためる。ジャガイモを加えて1~2分いためる。
(4)火を止め、Aを加えて混ぜる。塩で味をととのえる。器に盛り、コショウをふる。
ひとくちメモ
新ジャガイモの保存 水分が多く含まれ、完熟のジャガイモより日もちしません。高温だとしなびやすく、光に当たると緑に変色しやすいので、紙袋などに移して冷暗所に保存。使いかけのものは、ラップをして冷蔵庫の野菜室へ。1週間を目安に使いきりましょう。
(ベターホームのお料理教室=大井 一範撮影)
[NIKKEIプラス1 2022年3月26日付]
関連リンク
ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。