/

この記事は会員限定です

因縁のベトナムにハッピーリターン 亀田製菓社長の執念

(更新) [有料会員限定]

米菓「柿の種」で知られる亀田製菓。今年5月、ベトナムで米菓を手がける合弁会社を子会社化すると決めた。海外戦略の一環ではあるが、社長の佐藤勇の感慨はひときわ大きかった。かつてベトナム事業の責任者として同国に赴任したものの、2年足らずで撤退した苦い経験があるからだ。

「ベトナムで事業をしませんか」

「ベトナムで一緒に米菓事業をしませんか」。佐藤のもとに洋菓子製造のコンフェクショナリーコトブキの役員か...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2692文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

失敗のススメ

華やかに活躍する経営者や起業家にも、会社人生で手痛い失敗をし、仕事に悩んだ過去がある。部下の離反、海外事業の撤退、巨額損失……。つらく苦しい経験をどう乗り越え、成長の糧としてきたのか。6人の経営者や起業家の失敗経験を振り返りながら、社会人が成長していくための「学び」を探る。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません