/

選抜女子駅伝、デンソーと筑紫女学園がV 北九州大会

陸上の選抜女子駅伝北九州大会は23日、北九州市役所前発着で一般5区間、高校6区間の27.2キロで行われ、一般はデンソーが1時間28分56秒で2大会連続2度目の制覇。東京五輪1500メートルで8位入賞の田中を擁する名城大・豊田自動織機TC連合がトップでゴールしたが、オープン参加のため順位はつかなかった。高校は筑紫女学園(福岡)が1時間28分51秒で1996年以来、5度目の優勝を果たした。

デンソーは3区の松田が、筑紫女学園は1区の松本が区間賞の走りで流れをつくった。昨年は新型コロナウイルスの影響で中止され、2年ぶりの開催だった。〔共同〕

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません