「日本車」が月面を走る日 燃料はふたりの情熱
(更新) [有料会員限定]
2029年、トヨタ自動車と宇宙航空研究開発機構(JAXA)などが開発する日本の探査車「ルナ・クルーザー」が宇宙飛行士を乗せて月面を走ろうとしている。宇宙開発に関わりのなかったトヨタを動かしたのは、ひとりのJAXA職員の情熱と、それに呼応するトヨタの技術者の出会いだった。
40歳目前、期限ギリギリの応募
JAXAの末永和也さん(42)が研修制度に応募してトヨタ自動車に派遣されたのは17年7月。40...

アポロ11号のアームストロング船長らが星条旗を立てた日から50年あまり。今、世界の目が再び月に向いている。米国は再び宇宙飛行士を送る計画を推進し、中国はロシアと基地建設で協力する。日本も負けてはいられない。日の丸が月面に輝く日を目指す開拓者たちの姿を追う。