鶴竜親方、引退相撲を23年6月に 「部屋持ちたい」 - 日本経済新聞
/

鶴竜親方、引退相撲を23年6月に 「部屋持ちたい」

大相撲の鶴竜親方(元横綱)が夏場所10日目の17日、東京・両国国技館内の相撲博物館でのトークイベントに臨み、来年6月3日に引退相撲を開催すると明らかにした。

モンゴル出身の鶴竜親方は昨年3月の春場所限りで現役引退し、陸奥部屋付きで指導。約30人の来場者を前に、将来について「部屋を持って力士を育てることが目標。一人一人が能力を最大限に生かせるような指導をしたい」と独立を希望した。「まげを切って初めて親方になる感じがする。学ぶことはたくさんある」と謙虚な口調だった。

鶴竜親方は16歳で力士になる際、大学教授の父から「一度きりの人生だから、いい人生を送れ。自分の夢のために行ってこい」と励まされた逸話などを披露。現役時代を「十分、十二分にやり切った」と述懐した。〔共同〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません