フィギュア鍵山、4回転ループ着氷 「五輪でやりたい」

フィギュアスケート男子で北京冬季五輪代表の鍵山優真(オリエンタルバイオ・星槎)は15日、愛知県豊田市内で練習を公開し、実戦で成功がない4回転ループを着氷し「(五輪で)ループはやりたい。この調子だったら入れられるんじゃないか」と意欲を示した。昨年12月の全日本選手権ではサルコー、トーループの2種類の4回転ジャンプで臨んで3位となり、五輪切符を手にした。
ループはシーズン序盤に挑戦した時にはフリーの演技冒頭に組み込んだが、今は得意の4回転サルコーに続く2つ目に 入れることを想定しており「ループも力が抜けていいジャンプが跳べる」と新たな構成に自信をのぞかせた。一緒に練習した同じ五輪代表の宇野昌磨(トヨタ自動車)と談笑する場面もあった。
父の正和コーチも2度出場した五輪。メダルを狙う18歳のホープは「選手村での生活も競技も一分一秒を楽しんで、いろいろなことを感じて経験できたらいい」と抱負を語った。〔共同〕

2022年北京冬季オリンピック・パラリンピックの最新ニュースやビジュアルコンテンツ、日程、競技結果をこちらの日本経済新聞電子版(日経電子版)特集ページでお読みいただけます。(Google Chrome、Microsoft Edge、Safariの最新版でご利用ください)