アナログ感満載の個性 温かみに新鮮さ
若者なぜ昭和レトロ(2)
(更新) [有料会員限定]
埼玉県のほぼ中央に位置する東松山市。東武東上線の東松山駅から徒歩数分の住宅街にある狭い路地を抜けると、間もなく築50年になるという一戸建ての住宅がある。この住まいに1人で暮らす平山雄さん(53)は20年以上前から昭和の時代に作られた場所やモノに魅了され、日本全国を巡り続けている「昭和レトロマニア」だ。
「古き良き昭和」に憧れ
平山さんの自宅玄関を入ると、全国から集めた壁掛け式の黒い古時計がいくつ...

昭和を実体験していない若者の間でいま「昭和レトロ」ブームが起きている。「知らないけど懐かしい」「かわいい」「ゆったりしていて温かい」――。デジタル化が加速する時代に、対極といえるアナログな世界観を思い思いのスタンスで楽しむ。親や祖父母の時代だった昭和が、なぜ若者の心に刺さったのか。今どきの昭和レトロブームの深層を探る。
- 〝大人の遊び場〟に魅了 「逆に新しい」( 更新)
- アナログ感満載の個性 温かみに新鮮さ( 更新)