ブラジル監督「ベストを」 W杯4強へ10日クロアチア戦 - 日本経済新聞
/

ブラジル監督「ベストを」 W杯4強へ10日クロアチア戦

【ドーハ=共同】サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会は9日(日本時間10日)に準々決勝のクロアチア―ブラジル、オランダ―アルゼンチンの2試合が行われる。8日はドーハ近郊で各チームが前日会見に臨み、2大会ぶりの4強を目指すブラジルのチチ監督は「クロアチアは個人としてもチームとしても技術があり、忍耐強い。われわれはベストなプレーをし続けなければならない」と意気込んだ。

前回準優勝のクロアチアは決勝トーナメント1回戦でPK戦の末に日本を退けた。主将のモドリッチは「延長、PK戦で自分たちの精神力を証明できた。ブラジルは強いが、自分たちの力を信じている」と話した。

5大会連続出場のメッシを擁するアルゼンチンと2大会ぶりに出場したオランダは、2014年大会の準決勝以来の顔合わせとなる。アルゼンチンのスカロニ監督は「これまでと同じ姿勢で臨む」と自然体を強調し、オランダのファンハール監督は「アルゼンチンはトップの選手を擁するトップの国だ」と警戒した。

ブラジルは記者会見後、ネイマールらが最終調整した。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

サッカーワールドカップ

2022サッカーワールドカップ (W杯) カタール大会に出場する日本代表のニュースやコラム。大会日程は11月20日に開幕、決勝は12月18日。選手たちの活躍の様子や試合の結果、分析などをお届けします。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません