クックパッドで週1勤務、私が地銀の起爆剤に
My Purpose 銀行を変える(2)
(更新) [有料会員限定]
地方創生が叫ばれて久しい。人口減少で地域経済が衰退していたところに、新型コロナウイルス禍に見舞われた。経営者の高齢化が進み、廃業は増える一方だ。地域経済の中核である地銀も苦しい経営環境に直面している。そんな閉塞感を打ち破ろうとする地銀の行員たちがいる。私が起爆剤に――。そんな心意気で働く人たちを追った。
横浜銀行で働く金井雄介さん(44)。2月からレシピ投稿サイトを運営するクックパッドで週1回働...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

年功序列や純血主義の色合いが濃かった銀行での働き方が変わってきた。若手が副業や起業に踏み切ったり、銀行を飛び出したりするシニア社員がいる。巨大IT(情報技術)企業を渡り歩いて、企業文化の改革に取り組む人もいる。