ベトナムで「出前サービス」 仕掛け人は日本人大学生
My Purpose アジアを拓く社会起業家(5)
(更新) [有料会員限定]
新型コロナウイルス禍を経て、生活スタイルの「新常態」となった、スマートフォンのアプリから注文できる飲食店のデリバリーサービス。ベトナムでも、日本人をはじめ多くの外国人は、ベトナム語を話せなくても、職場や滞在先から「出前」を楽しんでいる。実はこの便利な「出前アプリ」を開発し、ベトナム飲食業界の新常態をつくったのは、一人の日本人大学生だった。
「明日からは無職。生活もできなくなる」。新型コロナの感染...

経済成長の中で生まれた環境問題や貧困などの格差問題は、アジアの新興国でも顕著になっている。解決策を探る中で生まれたニーズやアイデアで新たな市場を拓(ひら)き、さらなる成長に挑むアジアの社会起業家たち。彼らの取り組みや、思い描く未来とは。