映えスポ 中之島の石造建築
(大阪市)
バラ園が見ごろを迎え散策に適した季節となった大阪市の中之島。公園から西へ歩くと、明治・大正期の石造りの名建築が目に入る。住友家が寄贈した大阪府立中之島図書館はコリント式の円柱がギリシャ神殿を連想させる。御堂筋沿いの日銀大阪支店旧館は1903年完成。諸外国の銀行をモデルに、東京駅で知られる辰野金吾が設計した。竜山石を使ったダイビル本館の中央玄関は「鷲と少女の像」を主とする彫刻が異彩を放つ。(船津龍樹)
「NIKKEI関西」インスタグラムでも
https://www.instagram.com/nikkeikansai/?n_cid=SNSIG003




コラム「関西タイムライン」は関西2府4県(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山)の現在・過去・未来を深掘りします。経済の意外な一面、注目の人物や街の噂、魅力的な食や関西弁、伝統芸能から最新アート、スポーツまで多彩な話題をお届けします。
関連企業・業界
企業: