/

この記事は会員限定です

西九州新幹線開業 佐賀・長崎は周遊観光いざなう

羽ばたく九州・沖縄経済

[有料会員限定]

新型コロナウイルス禍で落ち込んだ九州・沖縄の観光も、にぎわいが戻りつつある。中でも佐賀、長崎両県の西九州エリアは、9月23日の西九州新幹線の開業などで注目を集める。九州の玄関口である博多とのアクセス向上に加え、在来線の新たな観光列車を追い風に、観光客誘致に力を入れる。

西九州新幹線は武雄温泉―長崎間(約66キロメートル)が先行開業した。在来線特急で約1時間50分かかっていた博多―長崎間が、最短1...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1033文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません