迷子犬救う「鼻認証」、健康管理も リクルートOG開発 - 日本経済新聞
/

迷子犬救う「鼻認証」、健康管理も リクルートOG開発

LBSローカルビジネスサテライト

人の指紋と同様、犬にも一匹一匹を見分けられる情報が体に刻まれている。それが「鼻紋」だ。犬の鼻のシワは個体ごとに異なり、成長しても変わらない。この特徴を生かして日本初のサービスに乗り出したのが、リクルート出身の2人の女性が立ち上げたスモア(福岡市)だ。スマートフォンで愛犬の鼻紋を登録しておけば、迷子になったときにも発見した人が管理会社を通じて飼い主に連絡できる。リクルートが開発した技術を活用し、人工知能(AI)に2000匹以上の鼻紋を学習させて識別精度を高めた。いずれは予防接種の記録や動物病院での施術の情報などをまとめ、愛犬の安全と健康を守る「鼻パス」に育てたい考えだ。

福岡で「LBSザ・フォーラム 九州」開催


日本経済新聞社とTVQ九州放送は2月25日、イベント「LBSザ・フォーラム 九州」を福岡で開催します。ジャパネットたかた創業者の高田明氏がビジネス成功の秘訣を語るほか、安川電機会長兼社長の小笠原浩氏らビジネスリーダーを招き、半導体生産拠点として再び沸く「シリコンアイランド九州」の未来や九州経済の復活を議論します。
◇日時 2月25日(土)午後2時〜5時45分(時刻は予定)
◇会場 エルガーラホール(福岡市中央区、オンラインで同時配信を視聴できます)
◇詳細・申し込み https://events.nikkei.co.jp/55261/(参加無料、事前登録制。応募者多数の場合は抽選)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

日本経済新聞とTXN系列5局(テレビ大阪、テレビ愛知、TVQ九州放送、テレビ北海道、テレビせとうち)による動画コンテンツ「LBSローカルビジネスサテライト」。躍動する地域経済と地方企業の取れたてニュース・トレンドを各地のリレー方式で発信します。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません