/

沖縄の観光客、4~9月は2.2倍299万人 コロナ前の6割弱

沖縄県が発表した2022年度上半期(4~9月)の入域観光客数は前年同期比2.2倍の299万7600人だった。前年同期に新型コロナウイルス対策のまん延防止等重点措置や緊急事態宣言が出ていた反動で、過去最大の伸びとなった。コロナ前の19年度同期に比べると44%少ない水準だった。

9月単月では前年同月比2.4倍の49万4700人だった。コロナ前の19年同月比でみると、21年は25%だったが、22年は6割に回復した。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません