ららぽーと福岡、4月25日開業 屋上に陸上トラック

三井不動産、九州電力、西日本鉄道は24日、福岡市博多区に建設中の大型商業施設「三井ショッピングパークららぽーと福岡」を4月25日に開業すると発表した。店舗数は全222店で、うち57店は九州初出店となる。スポーツなどができる広場を充実させ、ファミリー層など幅広い世代の人が楽しめる施設を目指す。

報道陣に24日、施設を公開した。店舗面積は約7万3000平方メートル。1~5階の全フロアの屋内外に広場を設ける。屋上の「スポーツパーク」では200メートルの陸上トラックやテニスコートなどを整備する。スポーツイベントなどでパブリックビューイングが開催できる大型ビジョンも用意した。

担当者は「買い物だけでなくスポーツや食・教育などを通じて人が交流し、体験を共有できる施設にしたい」と話した。

駐車場を約3100台分用意するほか、施設内にバスターミナルを設け、西鉄大橋駅や福岡空港などと結ぶ4つの路線を新設・増強する。子ども向けの職業体験施設「キッザニア福岡」は今夏の開業を予定している。