/

この記事は会員限定です

鹿児島の浜田酒造 金山跡で希少な日本酒製造

酒紀行

[有料会員限定]

鹿児島県といえば芋焼酎。日本酒の銘柄なんて思いつかないという人も多いだろう。実際、生産量はわずかで国税庁がまとめる都道府県別の清酒売上数量には数字が載らないほど。その希少な日本酒を造っているメーカーの一つが浜田酒造(いちき串木野市)だ。

同社の主力商品は海童、だいやめといった芋焼酎の銘柄。日本酒は薩州正宗の銘柄で、同市にある薩摩金山蔵で造っている。どちらかといえば甘口で、力強さを感じる味わいだ。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り976文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません