死体遺棄、男に無罪 太宰府暴行死 恐喝未遂は有罪
福岡県太宰府市で2019年10月に高畑瑠美さん(当時36)が暴行されて死亡し、車内から遺体が見つかった事件の判決で、福岡地裁は21日、死体遺棄罪について無職、田中政樹被告(47)に無罪を言い渡した。高畑さんの夫への恐喝未遂罪は有罪と認め、懲役2年、執行猶予4年(求刑懲役2年6月)とした。
田中被告は山本美幸被告(42)、岸颯被告(25)=いずれも傷害致死、死体遺棄、恐喝罪などで公判中=と共謀し、遺体を隠す目的で車で運んだとして起訴された。田中被告はこの車に乗っていなかったが、検察側は田中被告が山本被告らに電話で助言しており、共謀が成立すると主張した。
足立勉裁判長は、遺体を運んだだけで積極的に隠す行為はなかったと指摘。山本被告らが119番したことも踏まえ、死体遺棄罪は成立しないと判断した。恐喝は未遂だったことを考慮し、刑の執行を猶予した。
福岡地検は「判決内容を検討し、上級庁と協議の上で適切に対応する」とコメントした。
事件を巡っては、高畑さんの遺族らが19年7~9月、実家に近い佐賀県警鳥栖署に何回も相談していたのに、県警は事件化するなどの対応を取らなかったことが判明。遺族は、対応に不備はなかったとする県警の主張を批判し、第三者委員会での検証を求めている。〔共同〕