エクモ、県越え利用 九州・沖縄と山口連携
[有料会員限定]
九州7県と沖縄、山口各県は、新型コロナウイルスで呼吸不全になるなど重症者治療に使われる体外式膜型人工肺(ECMO=エクモ)を県をまたいで利用できるように、医療機関を支援する体制を築いた。福岡県に広域調整本部を設置し、エクモが必要な重症患者を他県の病院で受け入れたり、専門チームを派遣したりする。これまで医療機関同士で調整...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り156文字
九州7県と沖縄、山口各県は、新型コロナウイルスで呼吸不全になるなど重症者治療に使われる体外式膜型人工肺(ECMO=エクモ)を県をまたいで利用できるように、医療機関を支援する体制を築いた。福岡県に広域調整本部を設置し、エクモが必要な重症患者を他県の病院で受け入れたり、専門チームを派遣したりする。これまで医療機関同士で調整...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り156文字