23年の業況、4割超が「改善」 九州・沖縄100社調査
九州・沖縄100社に聞く(上)
[有料会員限定]
九州・沖縄企業の景況感が改善している。日本経済新聞社が実施したアンケート調査で、2023年の業況が22年より改善すると答えた企業の割合は43.9%に上り、悪化する(20.2%)を大きく上回った。個人消費の拡大やインバウンド(訪日外国人)増加に期待する声が多く、景気改善を見越して設備投資に前向きな企業も目立った。
調査は22年11~12月に日経リサーチを通じて実施し、117社から回答を得た。23年...
関連企業・業界
企業:
- ハンズマン
- 戸上電機製作所
- JR九州
- アイ・ケイ・ケイホールディングス
- Misumi
- HYUGA PRIMARY CARE
- フォーシーズHD
- 西部電機
- ナフコ
- ソフトマックス
- 久光製薬
- 三井ハイテック
- 新日本科学
- 九州リースサービス
- 大石産業
- 佐賀銀行
- 筑邦銀行
- 大分銀行
- 宮崎銀行
- 豊和銀行
- 南日本銀行
- コーセーアールイー
- 琉球銀行
- 九州フィナンシャルグループ
- メディアファイブ
- 日創プロニティ
- 高田工業所
- 日本情報クリエイト
- サイタホールディングス
- ゼンリン
- ヤマウホールディングス
- 三井松島ホールディングス
- 西部ガスホールディングス
- 旭化成
- ワイエスフード
- 正興電機製作所
- 福岡中央銀行
- ビジネス・ワンホールディングス
- ふくおかフィナンシャルグループ
- グリーンクロス
- 若築建設
- 西日本鉄道
- ウチヤマホールディングス
- ダイショー
- グランディーズ
- 鳥越製粉
- イオン九州
- 安川電機
- OCHIホールディングス
- 沖縄電力
- 第一交通産業
- サニックス
- ヤマシタヘルスケアホールディングス
- 富士ピー・エス
- 山口フィナンシャルグループ
- 九州電力
- ミスターマックス・ホールディングス