/

この記事は会員限定です

九州沖縄27信金、最終益24%減 貸出増も信用コスト圧迫

[有料会員限定]

九州・沖縄27信用金庫の2021年3月期決算が出そろい、最終損益の合計は前の期比24%減となった。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた国の資金繰り支援で貸出金残高は増加したが、貸し倒れに備えた引当金など与信関連費用が膨らんだ影響などで16信金が減益となった。利回り低下にも歯止めがかからず、各信金では業務効率化を急ぐ。

日本経済新聞が27信金にアンケート調査した。貸出金残高は全27信金で増え、7%...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1451文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません