/

この記事は会員限定です

TSMC熊本工場周辺、強気の売り渋りも 23年公示地価

[有料会員限定]

国土交通省が22日発表した2023年の公示地価(1月1日時点)で、熊本県の工業地の公示地価は前年比で平均3.8%上昇した。半導体受託製造の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が工場建設を進める同県菊陽町を中心に工業用地の需要は強く、一段の値上がりを見込んだ売り渋りもみられるという。福岡県や佐賀県、沖縄県でも物流施設の建設ラッシュで工業地の上昇が続く。

TSMCが進出する菊陽町には工業地の調査...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1400文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

シリコンアイランド

九州で「シリコンアイランド」復活に向けた動きが広がっています。半導体受託製造の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の熊本進出を機に、関連企業が九州に集まりつつあります。最新のニュースを伝えます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません