地下鉄七隈線延伸、福岡の街はこう変わる 識者の見方
[有料会員限定]
福岡市の地下鉄七隈線は27日、天神南―博多間が延伸開業する。線路が延びるのは1.4キロメートルにすぎないが、天神、博多という市内の2大拠点を結ぶ鉄路が2本に増えて利便性が増す。専門家からは街のポテンシャルが高まる一方、都市圏や持続可能性を考慮した交通網を考えるべきだとの声があがった。
(聞き手は坂部能生、黒沢亜美、関口桜至朗)
「都市圏の発展、考慮を」 九州大学の黒瀬武史教授
延伸による恩恵が大...
福岡市の地下鉄七隈線は27日、天神南―博多間が延伸開業する。線路が延びるのは1.4キロメートルにすぎないが、天神、博多という市内の2大拠点を結ぶ鉄路が2本に増えて利便性が増す。専門家からは街のポテンシャルが高まる一方、都市圏や持続可能性を考慮した交通網を考えるべきだとの声があがった。
(聞き手は坂部能生、黒沢亜美、関口桜至朗)
延伸による恩恵が大...
権限不足のため、フォローできません