九州の12月街角景気、2カ月ぶり上昇 帰省や観光で - 日本経済新聞
/

九州の12月街角景気、2カ月ぶり上昇 帰省や観光で

内閣府が12日発表した2022年12月の景気ウオッチャー調査(街角景気)によると、九州7県の街角の景況感を示す現状判断指数(DI、季節調整値)は、前月に比べ2.1ポイント上昇して54.9となった。2カ月ぶりに上昇し、好不況の分かれ目となる50は3カ月連続で上回った。

調査では「旅行や帰省用の土産にギフトを探す客が多い」(百貨店)といった声が聞かれた一方、「新型コロナウイルス感染症の第8波の影響で、少人数の客は入っているが、団体客はあまり利用がない」(高級レストラン)との指摘もあった。

沖縄県は1.5ポイント上昇の59.2だった。10カ月連続で50を上回り「12月も全国旅行支援の効果で来客数が増え、売り上げアップにつながっている」(衣料品専門店)という。

2~3カ月後の景況感は九州が1.2ポイント上昇の52.2、沖縄は4.2ポイント低下の53.4となった。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません