/

この記事は会員限定です

腕の動きで睡眠障害発見 福岡・久留米のスタートアップ

地域のチカラ スタートアップ編

[有料会員限定]

東大発スタートアップのアクセルスターズ(福岡県久留米市)は睡眠状況を分析し、睡眠障害を併発するアルツハイマーや統合失調症といった疾患の診断や予防、治療につなげることに取り組む。2023年春にも睡眠健診事業を開始する予定で、6〜7年間で100万人への実施を目指す。睡眠時間が世界で最も短い国の一つとされる日本で、「スリープテック」で健康確保を目指す。

健診の核になるのが、同社が特許を持つ睡眠測定技術...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り954文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません