九州・沖縄の倒産、21年度14%減の483件 民間調べ - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

九州・沖縄の倒産、21年度14%減の483件 民間調べ

[有料会員限定]

東京商工リサーチ福岡支社が7日発表した九州・沖縄の2021年度の倒産件数(負債1000万円以上)は、20年度比14%減の483件だった。新型コロナウイルス禍を受けた政府の資金繰り支援が奏功し、1963年度の集計開始以降で5番目に低く、55年ぶりの低水準だった。

一方で宿泊施設や旅行会社などの観光関連、美容院や学習塾など生活関連サービスの倒産が増加傾向にあり、同支社は「協力金を得られず、無利子・無...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り245文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません