半導体投資の大波、伸びるメガの触手 九州地銀は総力戦
シリコンアイランド マネー攻防(中)
[有料会員限定]
熊本県益城町、急ピッチで建設が進む台湾積体電路製造(TSMC)の新工場から車でおよそ20分。京都市に本社を置くSCREENホールディングスのトレーニングセンターの建設工事が進む。同社はシリコンウエハーの不純物などを取り除く洗浄装置で世界首位。2023年のセンター稼働後は最先端の半導体製造装置の操作法を学ぶ拠点となり、九州における保守と営業担当は現在の倍の約100人になる。
建設資金を用意したのは...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

九州で「シリコンアイランド」復活に向けた動きが広がっています。半導体受託製造の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の熊本進出を機に、関連企業が九州に集まりつつあります。最新のニュースを伝えます。