熊本・御船町恐竜博物館 圧巻の恐竜全身骨格の展示
ミュージアム巡礼
[有料会員限定]
熊本県のほぼ中央部に位置する御船町は、白亜紀後期の恐竜化石の産出量日本一である。1979年、日本で初めての肉食恐竜の化石が同町で発見。90年には天君ダムの近くでまとまって恐竜化石が見つかり、化石発掘調査が本格的にスタートした。恐竜博物館の開館は98年で、2014年には現在の新館がオープンした。
御船町では魚類、哺乳類、爬虫(はちゅう)類などの化石も発掘されている。展示前半では多様な化石を通して、太...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り467文字