「繊維などの集積をDXに活用」日本ユニシス平岡社長
新しい北陸
[有料会員限定]
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、企業の経営環境や働き方が変化している。接触を避けるためデジタル技術の活用も広がる。ソフト開発などの日本ユニシスの平岡昭良社長は石川県出身。北陸企業に求められるDX(デジタルトランスフォーメーション)などを聞いた。
――デジタル技術で組織や事業を変革するDXの状況をどう見ていますか。
「北陸ではデジタル化を敬遠する企業もあった。2015年に北陸新幹線が開業し、観光面でスマート...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1135文字