山口県で47人感染 新型コロナ
山口県は19日、47人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染確認は966人となった。1日当たりの発表人数としては18日の88人に次ぎ、過去2番目に多い。
下関市では15人の感染が判明。うち7人は同市の「光風園病院」の職員4人と入院患者3人で、市はクラスター(感染者集団)の発生と認定した。18日にクラスターが確認された宇部市の「扶老会病院」では、新たに患者18人と職員ら4人の感染が分かった。〔共同〕
山口県は19日、47人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染確認は966人となった。1日当たりの発表人数としては18日の88人に次ぎ、過去2番目に多い。
下関市では15人の感染が判明。うち7人は同市の「光風園病院」の職員4人と入院患者3人で、市はクラスター(感染者集団)の発生と認定した。18日にクラスターが確認された宇部市の「扶老会病院」では、新たに患者18人と職員ら4人の感染が分かった。〔共同〕