自治体、ANAから出向受け入れ 航空路線の維持に躍起
クリック
[有料会員限定]
新型コロナウイルスで経営が厳しいANAグループの社員を、出向職員として受け入れる自治体が相次いでいる。自治体側にはANAを支援することで、地元空港の航空路線を維持する狙いがある。中には地元空港の着陸料を減免する動きもある。
鳥取県はANAホールディングスの社員数人の出向を県庁で受け入れる。交通政策や観光を担当する部署で働いてもらう。同県では企業の社員の身分を残しながら、期間限定で県職員として勤務する「併任」の職員を、地...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1122文字