岡山伝統の酒米「雄町米」、生産維持へ地元挙げPR
ウエーブ岡山
[有料会員限定]
新型コロナウイルスの感染拡大で飲食店などでの日本酒需要が低迷する中、「幻の酒米」と呼ばれる岡山特産の高級酒米「雄町米」をPRする動きが広がっている。雄町米はかつて酒米として全国に広がったが、栽培が難しく、絶滅の危機もあった。現在も扱う農家は限られ、酒の需要がコメの生産継続に直結している。「まろやか」な味わいなどの高い評価を武器に地元ブランド死守へ知名度、販路の拡大に取り組む。
9日夕、「オマチスト...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1614文字
関連企業・業界
業界: