キャンパスにいなくても アメリカの学生、福井で受講
コロナで変わる 北陸の学びの場
[有料会員限定]
新型コロナウイルスの感染拡大で、全国の大学は、オンラインの授業に軸足を移している。対面授業が受けられないのを逆手に取った学生たちがいる。福井に移り住んだ人、福井を飛び出した人。コロナ禍が生み出した新しい学びの形だ。
「ずっと日本に住みたかった。こんな答えがあるなんて」。米ペンシルベニア大学の大学院で教育学を専攻する山田夏子さんは、2020年11月、卒業までの半年間を福井で暮らすことに決めた。...

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?