テレワーク共用施設 愛媛各地に新拠点 移住促進狙い
[有料会員限定]
テレワークの共用施設の開業が愛媛県内で相次いでいる。新型コロナウイルスの感染拡大に伴って増えた企業のテレワーク導入に対応するとともに、県外からの移住者を呼び込む狙いがある。飲食・サービス業を中心に事業環境が厳しさを増す中、新拠点が起業家同士の交流や産業創出につながることへの期待も大きい。
県南西部の内子町で1日、テレワークの共用スペースと移住相談窓口を備えた「南予サイン」が開業した。1~2日に計1...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り962文字