三起商行社長・木村皓一さん 閉塞感打ち破る大会に
[有料会員限定]
2021年夏に延期された東京五輪・パラリンピック。大会を開催する意義は何なのか、新型コロナとどう向き合うべきなのか。企画「オリパラを考える」では各界の著名人にインタビューする。今回は子供服「ミキハウス」を展開するかたわら、多くのスポーツ選手を支援する三起商行(大阪府八尾市)社長、木村皓一さん(75)に聞いた。
新型コロナウイルスの影響で日本中が暗く沈んでいる。感染が怖い、人に会うのが不安――。一人...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1409文字