詩人・吉増剛造、詩業に流れる幼ごころ 全詩集刊行へ - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

詩人・吉増剛造、詩業に流れる幼ごころ 全詩集刊行へ

[有料会員限定]

現代詩人の吉増剛造(83)は、詩作にとどまらず朗読を通して現代詩の可能性を拡張し続けてきた。年内にも全詩集の刊行を予定しており、約60年にわたる詩業が集大成を迎えつつある。

「Ciel=宙(ソラ)=虚(ソラ)ノ色(イロ)、、石巻、マキイシ、イシノマキ」

5月22日、イベントスペース「ながらの座・座」(大津市)の新緑に覆われた静かな庭に吉増の朗読が響き渡った。鳥のさえずりや風が木々を揺らす音に混じ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1421文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません